病棟
ご入院までの流れ
STEP①
1. まずは必要な医療情報をご用意していただきます。そこから現在入院中の医療機関の相談室のMSW(医療ソーシャルワーカー)と当院のMSWとの間での情報交換がスタートします。
【必要書類】
・診療情報提供書
・血液検査データ【血算・生化・ウイルス肝炎(必須)・梅毒検査(任意)】
・一般細菌検査データ(咽頭拭い液または喀痰) MRSA・緑膿菌
・内服中の処方一覧及び点滴内容
・ADL表
2. 入院中の医療機関のMSWから当院のMSWへ情報が送られます。
医療連携室 044-955-8558(直通)までご連絡をいただきます。
必要書類の送付をお願いいたします。(FAX等)
FAX:044-955-1621 医療連携室 宛て
STEP②
3. 書類判定会議(随時)
判定可否をご連絡いたします。
お断りする事があります。
(可の場合)
4. ご面談(MSWによる)
・ここで初めて指定代理人(キーパーソン)の方にご来院していただきます。
・院内見学を含め、当院についてご説明をさせていただきます。
STEP③
5. 最終判定会議
判定可否のご連絡をいたします。
(不可の場合)
お断りする事があります。
(可の場合)
STEP④
6. 待機・入院日調整
7. ご入院